
2018/04/07
10:00~16:00
WHO神戸センター
毎偶数月1日
11:00~13:00
グランフロント北館 タワーC7階 ナレッジサロン
ナレッジサロン健康セミナー
『元気な朝を迎えよう! ~すっきり目覚めるコツ お伝えします~』
【本セミナーは終了いたしました。次回6月のご予約をお待ちしております】
毎偶数月1日に開催しております健康セミナー。
4月1日は、健康ラボステーションの管理栄養士が
目覚めに関するお話をさせていただきます。
2018/03/31
11:30~15:30
高知競輪場
高知市内にある高知競輪場にて、
脳年齢測定と体内糖化度測定を実施しました。
高知県では初めての測定会でしたが、
約60名の方に参加して頂けました★
当日は日曜日ということもあり、
様々な年齢層の方が来場されていました。
中には親子で参加され、脳年齢の結果で競い合ったり・・・
なんてシーンも^^
2018/03/21
10:00~18:00
大阪市立大学健康科学イノベーションセンター
桜の便りも聞かれるようになった3月21日の春分の日、健康科学イノベーションセンターでの定期測定会が開催されました。
2018/02/26・02/27
10:00~17:00
グランフロント大阪コングレコンベンションセンター
2月26日と27日の2日間、グランフロント大阪地下2階コングレコンベンションセンターでイノベーションストリームKANSAI2018が開催され、健康ラボステーションはブースを出展、来場者に向けて血管年齢と骨密度を無料でご体験いただきました。
イノベーションストリームKANSAI2018は、うめきた第2期工事の街開きに向けた先行的なイベントとして開催されました。
来場者の多くが企業や大学関係の方で、一般の来場者は少ないイベントでした。 (さらに…)
2018/02/24
10:00~18:00
イオンモール四條畷
2018年2月24日、イオンモール四條畷に出店されている店舗とコラボレーションした大規模な健康イベントが開催され、健ラボでは体成分分析測定と、この日初めてお目見えした体内糖化度測定を実施しました。 (さらに…)
2018/02/21
10:00~18:00
大阪市立大学健康科学イノベーションセンター
まだまだインフルエンザが猛威を振るっていますが、いかがお過ごしでしょうか?
人混みへ出掛けるときには、マスクと手洗い・うがいをお忘れなく!
さて、今月も健康科学イノベーションセンターの様子をお伝えします。
今月は延べ73名の方が健康科学イノベーションセンターへお越し下さいました。
2018/01/18・01/25・02/05・02/20
10:00~17:30
株式会社NTTネオメイト
株式会社NTTネオメイト様からご依頼をいただき、1月18日は菊水ビル、25日は南ビル、2月5日は堂島ビル、20日は御前ビルで、社員様向けの健康測定会を実施致しました。 (さらに…)
2018/02/15
10:00~17:00
認定NPO法人健康ラボステーションは、一般社団法人日本薬理評価機構様より、65歳以上75歳未満の方の健康調査のご依頼をいただきました。
これに伴い、昨年12月から2月まで大阪を中心とした各地で、調査票による基礎データの収集、体成分分析測定と体力測定(握力・足指力・開眼片足立ち・歩行速度)を実施しました。 (さらに…)
2018/2/2
10:00~17:00
とよなか起業・チャレンジセンター