2019/10/7・10/8・10/9・10/10・10/11・10/18・10/29
9:30~18:00
コニカミノルタ株式会社
コニカミノルタ株式会社にて、社員様向け測定会を実施いたしました。
継続して行わせていただいている社員様向け測定会も、今年で4年目を迎え、
今回から新たに、コニカミノルタ様の神戸第二サイトでも実施しました。
朝早い時間にもかかわらず、多くの社員様にご参加いただきました。
皆様結果を見せ合いながら、和気あいあいと測定に参加して下さり、
測定をしている私たちも楽しい時間を過ごすことが出来ました。
コニカミノルタ様では体重や体脂肪率、筋肉量の結果を書き込み、
結果を経年的に見ることができる、「健康スマイル手帳」というものを使用しています。
そこに書き込んだ結果をもとに「体重を減らす」「筋肉量をあげる」など、
目標を立てていただくのですが、今回は目標を達成した社員様が何名もいらっしゃいました★
2019/10/17・10/28
11:00~14:00
クオリカプス株式会社
10/17(木)・10/28(月)の2日間、
クオリカプス株式会社にて、社員様向け健康測定会を実施いたしました。
2日間とも予約制にて、実施いたしましたが、
どちらの日程もほぼ全ての予約枠が埋まり大盛況でした。
皆様お待ちの間も測定結果を眺めておられたり、
筋力測定では、「がんばれ~!」と応援する声が飛び交ったりと、
皆様非常に楽しんでおられました。
管理栄養士から結果についてのアドバイスをさせて頂いた際、
「学生の頃と比べて、こんなに筋力が落ちているとは思わなかった。」とお話されるなどと、
がっかりされている方もいらっしゃいました。
普段なかなか測定する機会がないため、ご自身の体の変化には気づきにくいものです。
今回の測定が、社員の皆様の健康意識の向上に少しでも繋がっていればと思います^^
今後も健康ラボステーションでは、
「楽しみながらの健康づくり」をコンセプトに、
皆様の健康を支えるお手伝いができるよう、全力で取り組んでまいります!
2019/10/27
10:00~12:30
西宮協立デイケアセンター
西宮市にある、西宮協立デイケアセンターほほえみにて、
第1回「きょうりつ健康と予防フェスタ2019」が行われました。
デイケアセンターほほえみでは、「できるだけ自分のことは自分でしたい」を
少しでも実現できるように、個人の生活・身体機能に適したリハビリ指導を行っています。
今回のイベントプログラムには、医師による健康セミナーや、体操講座、栄養講座などがあり、
全て参加無料!中でも健康セミナーはほぼ満員でした!!
健ラボは、糖化度測定、血流測定、体成分分析測定を実施しました。
セミナーの合間時間や、終了後にたくさんの方が参加して下さり、
地域向けのイベントということもあり、患者さんだけでなく、子供連れのご家族も参加されました。
第1回のイベントとして、広く地域の方に健康情報発信する機会になったのではないかと思います。
2019/10/26・27
9:00~15:00
沼田町暮らしの安心センター・積丹町総合文化センター
10/26(土)に北海道の沼田町、27(日)に積丹町にて実施された健康応援プロジェクトに、
健ラボが参加しました!
株式会社カネカ、ちいき進かがく株式会社の皆様と共に、沼田町は「沼田町健康応援プロジェクト」を、積丹町は「ゲンキ応援プロジェクト」を行っています。
2つのプロジェクトでは、希望する町民の皆さんの健康維持・認知症予防を目的として、還元型コエンザイムQ10が活用されています。
沼田町では、測定会以外にも、元プロサッカー選手のトークショーが開催されていたり、地元の食材を使った試食ブースなどが設けられていたりと、会場は大変盛り上がっていました。
積丹町では、3度目の計測会となり、開始早々大勢の方にお越しいただきました。
2019/10/26
10:00~16:00
近商ストア高の原店
近商ストア高の原店にて、三菱食品様よりご依頼を受け、
からだシフト商品の販促イベントとして健康測定イベントを実施しました。
からだシフト商品は、糖質コントロールシリーズやたんぱく質シリーズなど、
レトルト食品にもかかわらず、おいしさと栄養管理の両方を兼ね備えた商品です★
今回、糖化度測定と血流測定を実施しましたが、どちらも食事に大きく影響される測定です。
測定に興味を持たれてイベントに参加された方だけでなく、
商品が気になって参加してくださった方も多くいらっしゃり、
食の大切さを伝える良いきっかけになったのではないかと思います。
今後もこのような食品メーカー様とのコラボイベントを予定しています。
詳しくは、随時ホームページにてお知らせいたします。
毎月第三日曜日
10:00~16:00
奈良競輪場
2019/10/14
10:00~17:00
メディカルハート奈良(医療モール)
今年も、10/14(月・祝)にいつも健ラボを応援して下さっているカイセイ薬局の奈良店の皆様と共同で、メディカルハート奈良にて健康フェアを開催致しました。
12種類の測定器による健康測定会に加えて、
今回はカイセイ薬局奈良店の薬剤師さんによる「お薬の飲み方教室」、
「インフルエンザと風邪の違い」の2つのセミナーと、
外部講師をお呼びし、「認知症サポーター養成講座」 の3つのセミナーを実施しました。
中には3つのセミナー全てを聴講しにお越しくださった方もいらっしゃいました★
2019/09/17
10:00~17:30
住友化学株式会社
9月17日(火)に、住友化学株式会社の社員様向け、健康測定会を実施しました!
昨年に引き続きお声がけいただき、今回で2度目の測定会となりました★
前回の結果用紙をお持ち下さった方もいらっしゃり、前回分と比較しながらアドバイスをさせていただきました★
継続してきていただくことで、皆様ご自身の変化を実感しておられました(^^)
「前回の測定会から減量し、見事成功しました」と報告して下さる方もいらっしゃいました!
私たちの測定やアドバイスが、社員の皆様の健康増進のお役に立てたことを実感し、
嬉しく思います(^^)
今後も健康ラボステーションでは、
働く世代の方々の健康をサポートしてまいります★
2019/4~2019/7頃
大阪市立大学
健康科学イノベーションセンター
健康ラボステーションが参画している、健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックスでは、
2018年より健康指標をつくることを目的とした「1万人健康計測プロジェクト」が始まりました。
昨年に引き続き、健康ラボステーションは今年度もプロジェクトを受託することとなりました。
詳しいプロジェクト内容はこちら★(チラシ)
測定項目は、血圧・自律神経機能・筋力・身長・体重・体組成・骨密度
糖化度・採血・認知機能・質問票(
活動量・睡眠(一部の方のみを対象)・採尿(希望者のみ)
参加費は、これだけ測定出来て無料です☆
リサーチコンプレックスHPより、お申込みいただけます。
ご興味のある方はぜひご参加ください★
↓↓↓ 昨年度の実施の様子 ↓↓↓
2019/08/28
12:00~15:00
Waiwaiコミュニティあいわ
8/28(水)にヘルスケアリビングラボ第三回目の測定会を実施しました。
今回は社会福祉法人愛和会(宝塚地区)様にご協力いただきました。
社会福祉法人愛和会(宝塚地区)では、高齢者や児童が地域でいきいきとした充実した暮らしが実現できるよう、保健福祉サービスを提供しています。
そのうちの事業のひとつである、在宅サービス事業を展開しているWaiwaiコミュニティあいわにて、健康測定会を実施しました。